検索
「お」ではじまる対義語
- 大鼓 (おおかわ)
- 大型 (おおがた)
- 大形 (おおがた)
- 大金持ち (おおがねもち)
- 大柄 (おおがら)
- 大食い (おおぐい)
- 大口 (おおぐち)
- 大怪我 (おおけが)
- 大袈裟 (おおげさ)
- 大声 (おおごえ)
- 大雑把 (おおざっぱ)
- 雄々しい (おおしい)
- 大潮 (おおしお)
- 大路 (おおじ)
- 大筋 (おおすじ)
- 大勢 (おおぜい)
- 大太刀 (おおたち)
- 大太鼓 (おおだいこ)
- 大粒 (おおつぶ)
- 大手 (おおて)
- 大トリ (おおとり)
- 大道具 (おおどうぐ)
- 大波 (おおなみ)
- 大人数 (おおにんずう)
- 大幅 (おおはば)
- 大判 (おおばん)
- 大盤振る舞い (おおばんぶるまい)
- 大引け (おおびけ)
- 大船 (おおぶね)
- 大振り (おおぶり)
- 大降り (おおぶり)
- 大まか (おおまか)
- 大股 (おおまた)
- 大回り (おおまわり)
- 大見出し (おおみだし)
- 多め (おおめ)
- 大目玉 (おおめだま)
- 大儲け (おおもうけ)
- 大文字 (おおもじ)
- 大物 (おおもの)