-
トップページ
-
基本
-
反発
-
トップページ
-
「は」ではじまる対義語
-
はんぱつ
検索
「反発」 をamazonで検索する
反発の対義語
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
反発 |
同情 |
意味 |
他人の言動などを受け入れないで、強く否定すること |
人の境遇や気持ちをその身になって思いやること |
和英 |
repellence |
sympathy |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
反発 |
感受 |
読み |
はんぱつ |
かんじゅ |
意味 |
他人の言動などを受け入れないで、強く否定すること |
外界の刺激や印象を主体が抵抗の無い形で受け入れること |
和英 |
repellence |
pick up |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
反発 |
受諾 |
読み |
はんぱつ |
じゅだく |
意味 |
反抗して受け付けないこと |
受け入れ承知すること |
和英 |
repelling |
accept |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
反発 |
吸着 |
読み |
はんぱつ |
きゅうちゃく |
意味 |
反抗して受け付けないこと |
吸い付くこと |
和英 |
repelling |
adsorption |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
反発 |
吸引 |
読み |
はんぱつ |
きゅういん |
意味 |
反抗して受け付けないこと |
吸い込むこと |
和英 |
repelling |
absorption |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
反発 |
共鳴 |
意味 |
他人の言動などを受け入れないで、強く否定すること |
近くに置かれている構造のよく似た二つの物体が、一方の振動を受けて他方も同じように、振動する現象 広義では、他人の考え・行動に同感して、自分も仲間に加わってやってみようなどという気持になることを指す |
和英 |
repellence |
resonance; a sympathetic sound; a resonance; |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
反発 |
吸収 |
読み |
はんぱつ |
きゅうしゅう |
意味 |
反抗して受け付けないこと |
外部のものを内に吸い込む、または取り入れて自分のものにすること
|
和英 |
repelling |
absorption |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
反発 |
推進 |
読み |
はんぱつ |
すいしん |
意味 |
受け付けず強く跳ね返すこと |
前に推し進めること
|
和英 |
repelling |
promotion |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
反発 |
忍耐 |
読み |
はんぱつ |
にんたい |
意味 |
ある状況や考えに抵抗する姿勢をとること |
苦しみ・つらさ・怒りなどを、じっとがまんすること
|
和英 |
repelling |
patience |
類義語
反発の類義語を検索する - 類語辞典
提案された 反発 の対義語
このキーワードにはまだ対義語の提案はありません。
対義語を提案する
worddrow.netでは対義語の提案を募集しています。
「反発」 の対義語として相応しい単語をご存知であれば是非お教えください。
登録済みの対義語
基準単語 |
提案された対義語 |
日付 |
反発 |
弾力 |
2021-02-11 19:42 |
反発 |
吸着 |
2021-06-09 13:53 |
反発 |
推進 |
2021-06-21 04:28 |
反発 |
吸引 |
2021-08-28 13:05 |
反発 |
忍耐 |
2023-07-08 00:03 |
参考にさせていただきました。ありがとうございますm(_ _)m
その他の対義語
優雅
猛者
潜在
堅実
広量
凶悪
死去
カチカチ
安心
スカスカ