トップページ > 名前
検索
「名前」 をamazonで検索する
名前の対義語
検索結果
キーワード「 名前」に一致する対義語は見つかりませんでしたが、関係するかもしれない対義語が見つかりました。
関連するキーワード
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
著名 |
無名 |
意味 |
同類の中で ずばぬけた存在として広く名前が知られている様子 |
世間、特にジャーナリズムにその名が余り登場しないこと。 |
和英 |
a prominent person |
obscure; nameless; unknown; |
備考 |
有名とも |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
匿名 |
記名 |
意味 |
本名を隠すなどして別の名前をつけること |
所定の書類に姓名を書くこと |
和英 |
anonymous |
sign |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
実質 |
名目 |
意味 |
実際にその物を満たしている内容
|
表向きの理由,名前
|
和英 |
substance |
nominal |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
雅号 |
本名 |
読み |
がごう |
ほんみょう |
意味 |
文筆家などが本名のほかにつける別名 |
戸籍に登録されている名前
|
和英 |
pen name |
real name |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
名 |
実 |
読み |
めい |
じつ |
意味 |
名前。名目。
|
実際の。内実そのもの。飾りや偽りのないもの。
|
和英 |
name |
substance |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
ジュニア |
シニア |
読み |
じゅにあ |
しにあ |
意味 |
年下の人
|
年上の人。上級生。親子の名前が同一の場合に親の方につける称
|
和英 |
junior |
senior |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
渾名 |
本名 |
読み |
あだな |
ほんみょう |
意味 |
その人の本名意外の愛称や蔑称
|
本当の名前。芸名・偽名などと違って戸籍に登録されている実名
|
和英 |
nickname |
real name |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
異名 |
本名 |
読み |
いみょう |
ほんみょう |
意味 |
あだな。そのものの特徴をよく表したものとして付けられた呼び名。本名ではない愛称など
|
本当の名前。芸名・偽名などと違って戸籍に登録されている実名
|
和英 |
another name |
real name |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
名 |
氏 |
読み |
めい |
し |
意味 |
名前。名目。その人の固有の名前
|
家系を表わす名。名字
|
和英 |
name |
family name |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
有名 |
無名 |
読み |
ゆうめい |
むめい |
意味 |
マスコミなどを通じてだれにでもその名前が知られている様子
|
世間にその名がまだ登場していない・知られていないこと
|
和英 |
famous; celebrated; |
obscure |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
知名 |
無名 |
読み |
ちめい |
むめい |
意味 |
マスコミなどを通じて世間に名前が知れ渡っていること
|
世間にその名がまだ登場していない・知られていないこと
|
和英 |
well-known |
obscure |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
異名 |
同名 |
読み |
いみょう |
どうめい |
意味 |
本当の名前以外の名 |
同じ名であること |
和英 |
nickname |
same name |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
実名 |
偽名 |
読み |
じつめい |
ぎめい |
意味 |
本当の名前 |
偽の名前のこと |
和英 |
real name |
alias |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
通称 |
本名 |
読み |
つうしょう |
ほんみょう |
意味 |
通り名。正式ではないが一般に通用している名前 |
本当の名前。芸名・偽名などと違って戸籍に登録されている実名
|
和英 |
nickname |
real name |
類義語
名前の類義語を検索する - 類語辞典
提案された 名前 の対義語
このキーワードにはまだ対義語の提案はありません。
対義語を提案する
worddrow.netでは対義語の提案を募集しています。
「名前」 の対義語として相応しい単語をご存知であれば是非お教えください。
その他の対義語
嵩む
対処
危惧
後書き
匡正
公表
嗚咽
小人
外人
理由