-
トップページ
-
基本
-
活発
-
トップページ
-
「か」ではじまる対義語
-
かっぱつ
検索
「活発」 をamazonで検索する
活発の対義語
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
活発 |
緩慢 |
意味 |
活動や発言が次から次へと展開される様子 |
変化の予想される物事の変わり方が遅い様子 |
和英 |
active |
slow moving |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
活発 |
低調 |
意味 |
活動や発言が次から次へと展開される様子 |
- 内容の水準が低い様子
- 期待された盛り上がりが見られない様子
|
和英 |
active |
inactive |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
活発 |
消極 |
読み |
かっぱつ |
しょうきょく |
意味 |
活動や発言が休むことなく、次から次へと展開される様子 |
自分から進んで働きかけたり 改めたりは しないこと |
和英 |
lively; active; |
negatively; passive; |
備考 |
陰極 |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
活発 |
不活発 |
読み |
かっぱつ |
ふかっぱつ |
意味 |
活動や発言が休むことなく、次から次へと展開される様子 |
動かない状態が続くこと |
和英 |
lively; active; |
Inactive |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
活発 |
終息 |
読み |
かっぱつ |
しゅうそく |
意味 |
活動や発言が休むことなく、次から次へと展開される様子 |
すっかり終わること |
和英 |
active |
an end |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
活発 |
閑散 |
読み |
かっぱつ |
かんさん |
意味 |
活動や発言が休むことなく、次から次へと展開される様子 |
ひっそりと静かな様子 |
和英 |
lively; active; |
quiet |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
活発 |
安静 |
読み |
かっぱつ |
あんせい |
意味 |
活動や発言が休むことなく、次から次へと展開される様子 |
体を動かさず静かにしていること |
和英 |
lively; active; |
rest |
類義語
活発の類義語を検索する - 類語辞典
提案された 活発 の対義語
このキーワードにはまだ対義語の提案はありません。
対義語を提案する
worddrow.netでは対義語の提案を募集しています。
「活発」 の対義語として相応しい単語をご存知であれば是非お教えください。
登録済みの対義語
基準単語 |
提案された対義語 |
日付 |
活発 |
消極 |
2019-06-29 16:30 |
活発 |
終息 |
2021-04-06 08:21 |
参考にさせていただきました。ありがとうございますm(_ _)m
その他の対義語
ゆえに
抄訳
称賛
提出
立証
たまたま
短所
已然
悠々
好意