-
トップページ
-
基本
-
漠然
-
トップページ
-
「ば」ではじまる対義語
-
ばくぜん
検索
「漠然」 をamazonで検索する
漠然の対義語
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
漠然 |
判然 |
意味 |
感じや話などがはっきりしないので、その内容を具体的に把握することが出来ない様子 |
はっきりとしていることを表わす |
和英 |
vague; obscure; |
clearly; distinctly; plainly; |
備考 |
歴然とも |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
漠然 |
鮮明 |
読み |
ばくぜん |
せんめい |
意味 |
はっきりせずぼんやりとしている様子 |
色や形がはっきりしている様子 |
和英 |
vague |
clear |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
漠然 |
歴然 |
読み |
|
れきぜん |
意味 |
その内容を具体的に把握することが出来ない様子
|
それが何を意味するかが、物証により疑い無く分かる様子
|
和英 |
ambiguous |
clearly |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
漠然 |
明白 |
読み |
ばくぜん |
めいはく |
意味 |
はっきりせずぼんやりとしている様子
|
疑う余地のなくはっきりしていること。明らかに
|
和英 |
vague |
obvious |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
漠然 |
明確 |
読み |
ばくぜん |
めいかく |
意味 |
ぼんやりしていて内容がはっきりしない様子 |
はっきりとして確かな様子 |
和英 |
blur |
clearly |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
漠然 |
鮮烈 |
読み |
ばくぜん |
せんれつ |
意味 |
ぼんやりしていてはっきりしない様子
|
印象が強烈ではっきりしていること
|
和英 |
vague |
vividness |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
漠然 |
把握 |
読み |
ばくぜん |
はあく |
意味 |
はっきりせずぼんやりとしている様子 |
しっかり理解すること |
和英 |
vague |
understanding |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
漠然 |
瞭然 |
読み |
ばくぜん |
りょうぜん |
意味 |
はっきりせずぼんやりとしている様子 |
はっきしとしていて疑いのないさま |
和英 |
vague |
Obvious |
類義語
漠然の類義語を検索する - 類語辞典
提案された 漠然 の対義語
このキーワードにはまだ対義語の提案はありません。
対義語を提案する
worddrow.netでは対義語の提案を募集しています。
「漠然」 の対義語として相応しい単語をご存知であれば是非お教えください。
登録済みの対義語
基準単語 |
提案された対義語 |
日付 |
漠然 |
鮮明 |
2019-11-09 00:01 |
漠然 |
明確 |
2020-03-04 10:06 |
参考にさせていただきました。ありがとうございますm(_ _)m
その他の対義語
薄利
奇襲
富裕
排出
興味
有望
充填
シンプル
成果
内股