-
トップページ
-
基本
-
障害
-
トップページ
-
「し」ではじまる対義語
-
しょうがい
検索
「障害」 をamazonで検索する
障害の対義語
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
障害 |
復旧 |
読み |
しょうがい |
ふっきゅう |
意味 |
正常な活動の妨げとなるもの・こと
|
こわれた所・物が元通りに直ること。または元の状態にすること
|
和英 |
impediment |
be rehabilitated |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
障害 |
健常 |
読み |
しょうがい |
けんじょう |
意味 |
ものごとの妨げとなること
心身の機能が十分に働かず制限があること |
心身に特に異常がないこと |
和英 |
disability |
healthy |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
障害 |
バリアフリー |
読み |
しょうがい |
ばりあふりー |
意味 |
ものごとの妨げとなること
心身の機能が十分に働かず制限があること |
障壁がない状態のこと |
和英 |
disability |
barrier free |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
障害 |
推進 |
意味 |
正常な運営やスムースな進行をさえぎりとどめるもの
|
- 力を加えて前方へ進めること
- 力を合わせて物事がはかどるようにすること
|
和英 |
barrier |
propulsion |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
障害 |
寄与 |
読み |
しょうがい |
きよ |
意味 |
正常な運営やスムースな進行をさえぎりとどめるもの
|
社会や国家の発展のために役立つこと。貢献
|
和英 |
barrier |
contribution |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
障害 |
貢献 |
読み |
しょうがい |
こうけん |
意味 |
正常な運営やスムースな進行をさえぎりとどめるもの
|
そのものごとの発展に役立つ何かをすること
|
和英 |
barrier |
contribution |
備考 |
障碍とも |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
障害 |
円滑 |
読み |
しょうがい |
えんかつ |
意味 |
正常な運営やスムースな進行をさえぎりとどめるもの
|
物事が滞らず順調に進行する様子
|
和英 |
barrier |
smoothness |
類義語
障害の類義語を検索する - 類語辞典
提案された 障害 の対義語
このキーワードにはまだ対義語の提案はありません。
対義語を提案する
worddrow.netでは対義語の提案を募集しています。
「障害」 の対義語として相応しい単語をご存知であれば是非お教えください。
登録済みの対義語
基準単語 |
提案された対義語 |
日付 |
障害 |
健常 |
2020-10-15 07:58 |
参考にさせていただきました。ありがとうございますm(_ _)m
その他の対義語
逃げる
圧縮
買収
突入
整然
しっかり者
プリン
あっち
広域
恩師