トップページ > good point;virtue;
検索
「good point;virtue;」 をamazonで検索する
good point;virtue;の対義語
検索結果
キーワード「 good point; virtue;」に一致する対義語は見つかりませんでしたが、関係するかもしれない対義語が見つかりました。
関連するキーワード
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
短所 |
長所 |
意味 |
(人や物の)働きに伴って見られる、よくない面 |
(人や物の)働きに伴って見られるよい面 |
和英 |
fault; a shortcoming; |
a strong point; a good point; |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
悪意 |
善意 |
意味 |
- 意地の悪い見方
- 法的に問題となるような事実を知っていること
- 相手に不幸・苦痛を与え、傷つけようとする心(※)
|
- 他人のためになるようにと 思う心
- 他の人・物のいい面を主として見た見方
|
和英 |
ill will; malice; |
good will; well-meant; |
備考 |
※この意味の対義語は好意 |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
朗報 |
悲報 |
意味 |
明るい将来を約束するような、いい知らせ |
目の前が暗くなるような、悲しい知らせ |
和英 |
good news; glad tidings; |
sad news |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
悪意 |
好意 |
意味 |
相手に不幸・苦痛を与え、傷つけようとする心 |
相手に愛情や親近感をいだき、その人のためになるような事を何かしたいと思う気持 |
和英 |
ill will; malice; |
goodwill; good wishes; kindness; |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
凶報 |
吉報 |
意味 |
縁起のよくない知らせ。悪報 |
幸先がいい知らせ |
和英 |
bad luck; ill fortune; |
good news; joyful tidings; |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
凶作 |
豊作 |
意味 |
ひどい不作 |
穀物が豊かに実ること |
和英 |
a bad crop ; a harvest failure; |
a good harvest; a large yield; |
備考 |
不作・平作 |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
敵意 |
好意 |
意味 |
相手を、自分に反抗し危害を加える者と思い込み、機会有らば抑えつけてやろうとする心 |
相手に愛情や親近感をいだき、その人のためになるような事を何かしたいと思う気持 |
和英 |
hostile feelings; hostility; enmity; |
goodwill; good wishes; kindness; |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
弱点 |
美点 |
読み |
じゃくてん |
びてん |
意味 |
そこを突かれると困る点。ウイーク ポイント。 |
よい・優れた所(点)。長所。 |
和英 |
a weakness; a weak point; |
a merit; a good point; |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
弱点 |
長所 |
読み |
じゃくてん |
ちょうしょ |
意味 |
そこを突かれると困る点。ウイーク ポイント。短所・欠点とも |
(人や物の)働きに伴って見られるよい面 |
和英 |
weak point |
a strong point; a good point; an advantage |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
良好 |
不良 |
意味 |
状態・結果などが良くて、期待通りであること |
質(状態)がよくない様子 |
和英 |
good; fine; excellent; |
bad; poor; inferior; |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
誠実 |
不実 |
意味 |
言動に うそ・偽りや ごまかしが無く、常に自分の良心の命ずるままに行動する様子 |
|
和英 |
good faith; reliability; |
inconstancy; faithlessness; |
備考 |
至誠とも
|
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
悪行 |
善行 |
意味 |
仏教的倫理観から見た、悪い行い。 |
社会を明るくし、人心を自ら感化するような、よい行い。 |
和英 |
nothing |
good conduct |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
達筆 |
悪筆 |
意味 |
のびのびとしていて、風格を感じさせる字 |
いくら丁寧に書いても、へたとしか言いようの無い字 |
和英 |
good handwriting |
bad handwriting |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
立派 |
貧弱 |
意味 |
内容・外観が優れ、非難すべき点が見いだせない様子 |
弱々しくみすぼらしいこと |
和英 |
good; fine; |
scantiness; meagerness; |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
得意 |
苦手 |
意味 |
ほかの事よりもうまくやれるという自信があること |
不得意な物事 |
和英 |
be good at |
a weak point |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
衰運 |
盛運 |
意味 |
衰えていく運命 |
栄える運命 |
和英 |
declining fortune |
good fortune |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
好感 |
悪感 |
意味 |
相手に対して与える良い印象 |
不快な感じ |
和英 |
good feeling |
bad feeling |
備考 |
反感とも |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
悪人 |
善人 |
意味 |
心根のよくない者 |
嘘をついたり人を騙したりすることの出来ない人 |
和英 |
a wicked person |
a good person |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
良質 |
悪質 |
読み |
りょうしつ |
あくしつ |
意味 |
品質がいいこと
|
品物などの質が悪いこと
|
和英 |
good quality |
pernicious |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
豊年 |
凶年 |
意味 |
豊作の年
|
不作の年
|
和英 |
good harvest |
bad harvest |
提案された good point;virtue; の対義語
このキーワードにはまだ対義語の提案はありません。
対義語を提案する
worddrow.netでは対義語の提案を募集しています。
「good point;virtue;」 の対義語として相応しい単語をご存知であれば是非お教えください。
その他の対義語
グローバリズム
円満
同時進行
険悪
買収
長閑
譲渡
若い
異母
開園