検索
丁寧の対義語
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
丁寧 |
粗略 |
意味 |
相手の気持を考えて、心のこもった応対をする様子 |
物事のやり方や取扱い方がいいかげんな様子 |
和英 |
polite |
rude; rough; |
備考 |
ぞんざいとも |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
丁寧 |
乱暴 |
意味 |
相手の気持を考えて、心のこもった応対をする様子
|
規範・習慣に縛られない言動で、相手に快く受け入れられない様子
|
和英 |
polite |
violence |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
丁寧 |
ぞんざい |
読み |
ていねい |
ぞんざい |
意味 |
相手の気持を考えて、心のこもった応対をする様子
|
物事のやり方や扱いが丁寧でなくいいかげんな様子
|
和英 |
polite |
careless |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
丁寧 |
適当 |
読み |
ていねい |
てきとう |
意味 |
隅ずみまで注意が行き届きやり方が雑でない様子 |
やり方などがいいかげんであること |
和英 |
polite |
careless |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
丁寧 |
杜撰 |
読み |
ていねい |
ずさん |
意味 |
隅々まで注意が行き届き落ち度がないことを期待する様子
|
大事なところに抜かりが多くいい加減なこと
|
和英 |
careful |
careless |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
丁寧 |
粗雑 |
読み |
ていねい |
そざつ |
意味 |
注意が行き届いて雑でないこと |
いい加減で大雑把であること |
和英 |
polite |
rough |
|
基準単語 |
対義語 |
単語 |
丁寧 |
疎略 |
読み |
ていねい |
そりゃく |
意味 |
隅ずみまで注意が行き届き抜かりが無いことを期待する様子
|
物事のやりかたがぞんざいでいい加減なこと
|
和英 |
courteous |
omission |
PR
提案された 丁寧 の対義語
このキーワードにはまだ対義語の提案はありません。
対義語を提案する
worddrow.netでは対義語の提案を募集しています。
「丁寧」 の対義語として相応しい単語をご存知であれば是非お教えください。
登録済みの対義語
基準単語 |
提案された対義語 |
日付 |
丁寧 |
適当 |
2019-07-04 15:34 |
丁寧 |
粗雑 |
2019-10-21 18:54 |
参考にさせていただきました。ありがとうございますm(_ _)m
その他の対義語
鎮静
乱数
母屋
物的
損なう
都邑
王国
平日
投げる
粘着質